オルトプラスでは、より柔軟な働き方の選択ができるよう 「フレックス制度(コアタイム 12:00~16:00)」を導入しています。
オルトプラスでは、チームなどで指定する出社日以外は、在宅勤務でのリモートワークを推奨しています。もちろん、出社したい方はオフィスでの勤務も可能です。
在宅勤務の従業員に対し、水道光熱費や通信費の補助として月額5,000円を支給しています。
使用PCをWindowsかMacで選択可能なため、ご自身の慣れたPCを使っていただくことが可能です。
働くための良い環境づくりの一貫として、長時間座っても疲れにくいエルゴヒューマンチェアをオフィスに用意しています。
オフィスの入っているサンシャインシティの優待「市民証サービス」を利用可能です。サンシャインシティ内の店舗の割引などの特典を受けられます。
定期的に全従業員を対象にした全体会議を実施し、他部署含めた情報共有や、期ごとの活動に対してみんなで労い合う場を設けています。
スタッフ間の交流を促す、ランチやディナー、交流会などを実施しています。
業務上必要な書籍は、会社経費で購入することが可能です。
オルトプラスでは自主的に学ぼうとする姿勢を応援しています。
会社が推奨する有料セミナーなどは、全額会社負担での受講が可能です。
業務に支障のない範囲であれば、申請許可制で個人の副業を認めています。
雇用保険、労災保険、健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入)、厚生年金保険といった各種社会保険を完備しています。
業務災害はもちろん、私傷病による入院にも対応した疾病入院医療保険に加入しています。
希望される方は、年齢に応じ人間ドッグ、各種婦人科検診オプションも会社負担で受診可能です。
予防接種の自己負担額を会社が補助します。
気軽に相談が可能です。
育休・産休制度や介護休暇制度を設けており、利用実績も多数あります。
土・日・祝日
入社後6ヶ月間継続勤務した場合、1年経過ごとに10日~20日間付与されます。
自身の誕生日月に1日の特別休暇が取得できます。(給与100%支給)
毎年1/1~1/3は年始休暇でお休みです。
有給休暇とは別に、時期に縛られず休暇取得が可能な休暇が年間6日、付与されます。各人のライフスタイルに合わせた、多様な休暇を推奨しています。